ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月20日

カメラ入替【2022/03/20】

3月の三連休、釣りに行っても多分3密状態。
毎日が休みとなった今、わざわざ混雑の渓流に行くこともないので自宅でフライ巻き。

現在、使用している(残っている)カメラはCANON eos6D+EF24-70mmF4L UGMですが、重量が1,355gもあり後期高齢者予備軍のtohohoとしては老後の趣味の釣り・登山に持参するにはかなり厳しい。
そこで、軽量・機動性を考慮して機材の入れ替えを行いました。
CANON PowerShot G1 X Mark IIIというコンパクトデジタルカメラ(通称:コンデジ)
コンデジですが、イメージセンサーがAPS-Cサイズ。EOS 6Dはフルサイズですが、EOS7D-Ⅱと同じ大きさです。コンデジ最大!
あとは重量399gと焦点距離が24-72mm(35mm換算)という今のカメラと同スペックと言う事で購入を決めました。
写真を見てもらえばわかりますが、軽快に動けそうです。(一応、防塵・防滴仕様です)


  


Posted by tohoho at 22:14Comments(1)カメラ

2021年12月25日

2022年カレンダー【JASDF2022】

元の会社の先輩から来年のカレンダーを頂きました。F-2の特別塗装機がまぶしいですね。
毎年航空自衛隊(JASDF)のカレンダーを頂いています。ありがとうございます。
来年も貰えたら嬉しいなぁ・・・


ちなみに、tohohoは戦闘機が大好きです。現役の時はあちこちの航空祭にカメラを持って通っていました。(今はコロナで中止ですが・・)





2019年の新田原基地での航空祭です。翌年から航空祭はコロナの影響で中止になりました(涙)

九州に単身赴任の時はヤマメ釣りの合間に鳥さんを撮っていました。(熊本県緑川上流にて)

ヤマセミさんとオシドリさんの飛行写真です。
機材はCANON EOS7DMKⅡ+EF300mmF2.8 ISⅡですが、離職に伴い断捨離しました。



  


Posted by tohoho at 21:52Comments(4)カメラ