2022年01月17日
「相棒」ジムニー到着 【2022/01/17】
レヴォーグに代わる「相棒」が我が家にやってきました。
スズキのジムニー(JB64)です。注文時の納期が1年~1年半とのことで、レヴォーグの2回目の車検が今年の4月までなので去年の1月に急遽注文を入れました。世界的な半導体不足等もあり4月までに間に合うか心配していましたが、納期1年でめでたく納車となりました。


所定の位置に鎮座しました。
昨日までのジムニー(JB23)は息子に譲りましたが、取り合えずtohoho家はジムニー2台持ちとなりました。


新旧並べてみました。新型が角ばってる分中が広そうです。(少しは車中泊が楽かなぁ)
スズキのジムニー(JB64)です。注文時の納期が1年~1年半とのことで、レヴォーグの2回目の車検が今年の4月までなので去年の1月に急遽注文を入れました。世界的な半導体不足等もあり4月までに間に合うか心配していましたが、納期1年でめでたく納車となりました。


所定の位置に鎮座しました。
昨日までのジムニー(JB23)は息子に譲りましたが、取り合えずtohoho家はジムニー2台持ちとなりました。


新旧並べてみました。新型が角ばってる分中が広そうです。(少しは車中泊が楽かなぁ)
2022年01月10日
ドナドナ レヴォーグ【2022/01/10】
4年10か月苦楽を共にしてきた?愛車SUBARUのLEVORG1.6STIスポーツをドナドナしました。
ステアリングに沢山のスイッチがあり、F1のコックピットみたいでかっこよかったです。使ったことが無いスイッチもありました(汗)




次の「相棒」は1月17日にやってきます。
それまで、単身時代九州で乗っていたこいつが我が家の駐車場に鎮座します。

ステアリングに沢山のスイッチがあり、F1のコックピットみたいでかっこよかったです。使ったことが無いスイッチもありました(汗)




次の「相棒」は1月17日にやってきます。
それまで、単身時代九州で乗っていたこいつが我が家の駐車場に鎮座します。
