ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月09日

九州ツアー8日目 【2022/9/7】

9月7日(水)
 台風11号の為佐賀県の先輩の所に避難していましたが、大した影響も無いようですので、ツアーの再開です。
リスタートはやはりホームの水俣の湯出川から。
 前日、友人と再会を祝って祝杯を交わしすぎたので少し寝坊しました。慌てて山本釣具宇土店にオトリを仕入に向かいましたが、山本釣具店の近所で前の会社が工事を行なっており、所長とは面識もあるので、30分程表敬訪問。昔話も尽きないので晩飯を約束し、慌てて水俣に向かいました。
 Hさんからの情報では今日は引水なので釣れるよ!との事。釣れると言われて釣れて当たり前、釣れなきゃ下手くそ。かえってプレッシャーがかかります。
九州ツアー8日目 【2022/9/7】九州ツアー8日目 【2022/9/7】

 11時半頃に湯出川到着、12時前から始めます。前日、怪獣さんが入ったポイントから釣り始めて、直ぐに掛かりました。オトリを替えて再び当たり。流石、引水、恐るべしです。前回、釣人がいたポイントでは25cmの良型が掛かり、そいつをオトリにデカいのが来るなよ〜、大変な事になるぞ。と、来ました25cm。竿を立てたいですかのされて引きずられ20m位下流に走らさせられます。23cmクラスが楽しくつりになるので希望ですが、遂にきました。最大サイズ、27cm。この時も運動会でした。ヘトヘトです。
九州ツアー8日目 【2022/9/7】九州ツアー8日目 【2022/9/7】




九州ツアー8日目 【2022/9/7】九州ツアー8日目 【2022/9/7】




九州ツアー8日目 【2022/9/7】

 その後も時速4匹で続き、合計21匹。やっと目標達成出来ました。
 その後は宇土にとんぼ返り、魚民でいっぱ~い一杯。お店の店員さんにお声かけして駐車場に車中泊でした。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
落石?祟り?に注意!【2025/5/13】
ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】
柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】
「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】
イダイダイダPart2【2025/4/8・9】
トランプに虐められて・・【2025/4/4】
同じカテゴリー(釣り)の記事
 落石?祟り?に注意!【2025/5/13】 (2025-05-16 14:25)
 ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】 (2025-05-09 15:52)
 柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】 (2025-04-26 17:56)
 「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】 (2025-04-18 14:38)
 イダイダイダPart2【2025/4/8・9】 (2025-04-11 14:20)
 トランプに虐められて・・【2025/4/4】 (2025-04-05 15:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州ツアー8日目 【2022/9/7】
    コメント(0)