ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年06月22日

ケラレ対策で (桂川)【2023/6/21】

6月21日(水)
 Sさんとの打合せで9時にS邸へ。本日はジムニーで乗り合せて桂川に向かいます。CO2削減、ガソリン節約、一番はコスト削減!です。10時半過ぎに鳥沢の駐車場に到着。先行車が6台、下流側に4人、正面に2人、上流の瀬の開きに2人まばらに散らばっています。本日は前回釣った上流の瀬の2つ上の瀬迄上ってみようと決めてありましたので、そちらに向かいます。
ケラレ対策で (桂川)【2023/6/21】ケラレ対策で (桂川)【2023/6/21】
 その前に19日に沈めておいたオトリを回収。5匹ともピンピンして居ます。オトリ代も削減できました。目的の瀬には7人も居ましたが、戻りたくないので空いていた瀬の真ん中にSさんと左岸右岸分かれてお見合い釣行です。1分もしない内にSさんが掛けました。流石だなぁと思っているとtohohoにも当り。16cm位ですが追い星が綺麗な鮎。今日は幸先が良さそう。と言うのも前回ケラレが多かったのでストレートの針先に替えてみました。同時にハリスもフロロからナイロンにチェンジ。早速効果ありです。早い掛かりで1匹目が取れました。
 Sさんは少し下流のガチャガチャ瀬でポツポツと釣果を稼いでいます。tohohoは右岸の分流を泳がせますがオトリにもならないビリ鮎なので本流の上側に戻り午前中(ビールタイム迄)で7匹。まずまずというか、上出来です。車に戻って美味しいビールとカップ麺を戴きました。
 午後からは一つ上の瀬肩が空いていたのでそこからスタート。Sさんは大好物のガンガン瀬に。瀬肩で5匹ほど追加して、最下流の瀬肩に下り7匹追加し、17時前に根掛かりで仕掛けが切れたので終了としました。本日19匹、あと1匹頑張れば良かった。針合わせ?の効果がありました。
ケラレ対策で (桂川)【2023/6/21】ケラレ対策で (桂川)【2023/6/21】
 帰りに明後日のオトリを3匹沈めて帰路につきましたが明日が雨らしいので、少し不安です。中津川は平水に戻ったようですが、桂川が鮎が綺麗で大きい(少しですが)ので暫くはこちらに通いそうです。遠いのも慣れてきたし・・・



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
落石?祟り?に注意!【2025/5/13】
ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】
柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】
「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】
イダイダイダPart2【2025/4/8・9】
トランプに虐められて・・【2025/4/4】
同じカテゴリー(釣り)の記事
 落石?祟り?に注意!【2025/5/13】 (2025-05-16 14:25)
 ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】 (2025-05-09 15:52)
 柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】 (2025-04-26 17:56)
 「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】 (2025-04-18 14:38)
 イダイダイダPart2【2025/4/8・9】 (2025-04-11 14:20)
 トランプに虐められて・・【2025/4/4】 (2025-04-05 15:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケラレ対策で (桂川)【2023/6/21】
    コメント(0)