2022年09月04日
九州ツアー3日目 【2022/9/2】
9月2日(金)
九州ツアー3日目。今日から明日まで怪獣さんと釣行です。一ツ瀬川を予定してましたが、台風の影響か雨続きらしく、Hさん情報で芳しく無いとの事。怪獣さんの体調等を考慮してそのまま水俣川集合にしました。という事で、tohohoはそのまま水俣に停滞します。
10時集合なので朝から焼きそばとアルファ米の焼きそば定食?です。炭水化物on炭水化物でお腹いっぱい。

車中の片付けを行なって待ち合わせの場所にいくと、1年振りの再開。挨拶もそこそこに入川場所探しですが、水俣川は芳しく無さそうなので、支流の湯出川に決めました。
目的地に行くと2名の釣人、と言っても最下流と最上流に1名づつ、200m位空いてますので中央部辺りに入りました。


10時半位に入川します。怪獣さんは動きたくないとの事で下流に常駐。tohohoは上流に釣り登って行きます。暫く浅いトロ場が続きますが、なかなか掛かりません。でかい鮎は見えるのですが投網が入るので鮎が怯えてまったくです。11時過ぎまでかんばりましたが限界です。上流を釣っているおじさんの100m位上迄移動に決めました。ポイント返して最初の1匹目が11時半位です。大物ではありませんが、掛かりが浅かったのか抜いたとたんに外れてしまいました。循環の釣りである鮎釣りに最初の1匹目をばらすのは精神的に凹みます。


次の当りは12時半過ぎ、今度は何とかゲットできました。その後1匹追加して午前中2匹(涙)怪獣さんに電話して昼食タイム。インスタントラーメンを食して帰ったおじさんの後を釣り上ります。すぐに2匹掛かりました。その後、良型が掛かりましたが、鼻カン廻りが切れてロスト。仕掛けのアップグレードはしてきましたが、鼻カン廻りのハリスが1号のままでした。今後もかなり心配です。その後もバラシがあったりしましたが7匹を追加して、本日は9匹。九州まで来て渋いですね・・

釣の後は怪獣さんとプチBBQ。風呂に入りたかったので湯出川上流にある「ほたるの湯」に行きました。250円払って2日ぶりにスッキリ。ディナーは和牛のステーキ、カレーライス、鮎の塩焼きです。すべて満足できる料理?でした。




いよいよ台風が北上しそうです。どうしよう・・・
九州ツアー3日目。今日から明日まで怪獣さんと釣行です。一ツ瀬川を予定してましたが、台風の影響か雨続きらしく、Hさん情報で芳しく無いとの事。怪獣さんの体調等を考慮してそのまま水俣川集合にしました。という事で、tohohoはそのまま水俣に停滞します。
10時集合なので朝から焼きそばとアルファ米の焼きそば定食?です。炭水化物on炭水化物でお腹いっぱい。

目的地に行くと2名の釣人、と言っても最下流と最上流に1名づつ、200m位空いてますので中央部辺りに入りました。






釣の後は怪獣さんとプチBBQ。風呂に入りたかったので湯出川上流にある「ほたるの湯」に行きました。250円払って2日ぶりにスッキリ。ディナーは和牛のステーキ、カレーライス、鮎の塩焼きです。すべて満足できる料理?でした。




怪獣さんから、お土産でお肉を頂きました。明日のおつまみにします。値段がわかりますが、御勘弁・・・


Posted by tohoho at 07:19│Comments(0)
│釣り