2023年06月26日
ポキッ!と (桂川) 【2023/6/26】
6月26日(月)
土日とバイトを頑張ったので今週は月曜日から出撃です。7時半に小平を出て通勤ラッシュ?に捕まりながらいつもの鳥沢に着いたのは10時半(涙)なんと3時間も掛かってしまっている。
今日の先行車は16台!駐車場前の瀬は10人以上入っています。土日が好天でかなり釣れたのでしょう。先週の月曜日も多かったですが、今日はそれ以上です。イソイソと準備して上流へと急ぎます。2つ目、3つ目の瀬も5人位入っていたので最上流の瀬迄足を延ばしてみると、なんと1人しか入っていない。しめしめと竿を出しました。
11時から釣り始めて10分位で根掛かり。鮎は見えるので回収に川を切ります。対岸に渡って鮎の位置を確認しようと竿をしゃくった途端、「ポキッ!」えっ!軽くしゃくっただけなのに・・穂先が流れていきます。すぐに回収して仕掛けも回収、オトリ鮎も無事回収できましたが釣りになりません。駐車場まで穂先チェンジに戻らねば・・
ジムニーに戻って穂先を交換すると12時近かったので、焼けビールで体を清めついでに昼食も済ませ、再び最上流を目指してとぼとぼ歩きます。12時半、再始動です。水曜日にSさんと釣りに来るので最低でも4匹釣ってオトリをキープしておかないといけないのでプレッシャーに負けまいと丁寧に釣りますが、全く追いません。昼食の時に隣の車の人達が「今日は渋いよ。チビしか釣れん」と言ってたのが脳裏をよぎります。
再び根掛かりしたので無理せず対岸へ渡って回収。今度は対岸からガンガン瀬を攻めてみますが、養殖君ナカナカ泳ぎません。ヘチから流心へ流し込むと来ました。作戦成功!オトリが養殖君から野鮎君に代わります。


野鮎君、大きくはありませんがグングン泳いですぐに友達を連れてきました。また、オトリが代わってお友達・・16時半位までに20匹位掛かりました。あとは下りながら流して数匹追加。終わってみれば穂先1本破壊と24匹の成果となりました。


修理完了したオトリキーパーに傷が少ないのを5匹沈めて帰路につきました。本日のMAXは20cm。段々大きくなってきました。(1匹だけでしたが・・)
土日とバイトを頑張ったので今週は月曜日から出撃です。7時半に小平を出て通勤ラッシュ?に捕まりながらいつもの鳥沢に着いたのは10時半(涙)なんと3時間も掛かってしまっている。
今日の先行車は16台!駐車場前の瀬は10人以上入っています。土日が好天でかなり釣れたのでしょう。先週の月曜日も多かったですが、今日はそれ以上です。イソイソと準備して上流へと急ぎます。2つ目、3つ目の瀬も5人位入っていたので最上流の瀬迄足を延ばしてみると、なんと1人しか入っていない。しめしめと竿を出しました。
11時から釣り始めて10分位で根掛かり。鮎は見えるので回収に川を切ります。対岸に渡って鮎の位置を確認しようと竿をしゃくった途端、「ポキッ!」えっ!軽くしゃくっただけなのに・・穂先が流れていきます。すぐに回収して仕掛けも回収、オトリ鮎も無事回収できましたが釣りになりません。駐車場まで穂先チェンジに戻らねば・・
ジムニーに戻って穂先を交換すると12時近かったので、焼けビールで体を清めついでに昼食も済ませ、再び最上流を目指してとぼとぼ歩きます。12時半、再始動です。水曜日にSさんと釣りに来るので最低でも4匹釣ってオトリをキープしておかないといけないのでプレッシャーに負けまいと丁寧に釣りますが、全く追いません。昼食の時に隣の車の人達が「今日は渋いよ。チビしか釣れん」と言ってたのが脳裏をよぎります。
再び根掛かりしたので無理せず対岸へ渡って回収。今度は対岸からガンガン瀬を攻めてみますが、養殖君ナカナカ泳ぎません。ヘチから流心へ流し込むと来ました。作戦成功!オトリが養殖君から野鮎君に代わります。




Posted by tohoho at 22:33│Comments(0)
│釣り