ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月28日

ツアー前最終釣行(桂川)【2023/8/28】

8月28日(月)
 今日は久しぶりの単独釣行。大水が引いてから10日以上なるので、先週末位から新垢が付いている頃でしょう。目的のポイントは7/26に行った名もなき橋の下の瀬ですが、オトリを入手して行ってみると車が1台。橋から覗くと1人釣人が・・残念ですがここはパス。何時もの畠山駐車場に向かいます。途中の清流センターも車が止まってるので、釣り人は多そうです。
 駐車場に着くとすでに10台が止まっています。やはりここも盛況です。準備を済ませて上流に向かいます。上流には1名の釣人、駐車場前に4人いたので下流には5人以上入っている?かな。最上流迄行って、瀬肩でオトリの入替を狙います。3分で1匹目が掛かりました。今日はその後も10分位で2匹追加。今日は調子が良さそうです。オトリも増えたのでいよいよ瀬を釣ります。
ツアー前最終釣行(桂川)【2023/8/28】ツアー前最終釣行(桂川)【2023/8/28】
 瀬の流心を泳がせますがなかなか反応がありません。流心迄立ち込んで対岸のヘチを泳がせてやっと掛かりました。そのままヘチ狙いで1匹追加して、当りが遠のいたので、早めのビールタイムです。
 午後からも上流を狙います。引き続きヘチを釣って2匹。だんだんヘチも当たらなくなってきたので流心を釣る事に。錘の2号を噛まして流心に入れますが、なかなか反応がありません。30分位釣り下り、竿先がギューンと絞られます。待望の当り。しかもでかい!下流にグングン走ります。何とか流心から引き剝がし抜きましたが25cmの大型でした。
ツアー前最終釣行(桂川)【2023/8/28】
 この時15:30.いよいよゴールデンタイムに突入かとワクワクしながら、続けますが無反応、流心を諦めてヘチを狙いますが、当りはあるものの4連続バラシ。途中針を替えてもダメでした。どうも遊び鮎で掛かりが浅く、稚針が切れて無いようです。
 その後、最上流のチャラ瀬、深瀬を攻めましたがあえなく終了。本日8匹(涙)でした。明日はSさんが仙台の友人を連れてくるとの事で4匹のオトリを沈めて帰りました。多分、昨日、一昨日の土日で抜かれていてのでしょう。竿抜け釣りが得意なSさんなら大丈夫でしょう。
 tohohoは来週(9/5)から九州ツアーなので、ツアー前の釣りは終了です。なんと、台風11号が・・あまり降らなきゃいいのですが・・



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
落石?祟り?に注意!【2025/5/13】
ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】
柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】
「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】
イダイダイダPart2【2025/4/8・9】
トランプに虐められて・・【2025/4/4】
同じカテゴリー(釣り)の記事
 落石?祟り?に注意!【2025/5/13】 (2025-05-16 14:25)
 ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】 (2025-05-09 15:52)
 柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】 (2025-04-26 17:56)
 「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】 (2025-04-18 14:38)
 イダイダイダPart2【2025/4/8・9】 (2025-04-11 14:20)
 トランプに虐められて・・【2025/4/4】 (2025-04-05 15:01)

この記事へのコメント
祝! アクセス10000!
Posted by 怪獣怪獣 at 2023年08月30日 07:35
目指せ100000!
宜しくお願いします。
Posted by tohohotohoho at 2023年08月31日 14:01
目指せ100000!
宜しくお願いします。
Posted by tohohotohoho at 2023年08月31日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツアー前最終釣行(桂川)【2023/8/28】
    コメント(3)