ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月19日

♪初めての~ニンフ♪【2024/3/19】

3月19日(火)
 明日は祭日、引越しして10日間ですが本店監査があります。嫁さんが10日間監査に来るので釣りに行けそうもないのと、天気も悪そうなので曇天の中昼前からK川に向かいました。
 11時半について先に昼食をとります。後は夕方まで上りっぱなしの予定、準備完了と共にポツポツ来ました。気温も下がり7℃と結構寒いです。1時間位釣り上りますが全く反応がありません。ドライフライでは厳しいか?とニンフに挑戦、15時頃からドライに変えてイブニングを迎える作戦にしました。今までニンフは数回使った事がありますが、釣れた試しはありません。しかし、今日は来ました。♪初めての~ニンフ♪です。淵からの開きを流しているとインジケーターに妙な動き、ロッドをサッと立てると弱いながら魚の引き。15cm弱ですがボウズ逃れの一匹目です。嬉しくてニンフを続けますが当りは一回切り。インジケーターにヤマメが反応することもあり、予定通り15時からドライに変更です。
♪初めての~ニンフ♪【2024/3/19】
 ドライに変えてはみたものの反応はありません。今日は寒すぎです。16時頃時合が良かったのか15cmクラスが立て続けに4匹。イブニングに期待を掛けますが今日もイブニングは空振りです。虫が全く飛んでいません。頑張って18時半まで頑張りましたが、寒さに耐えきれず納竿。6時間も釣り上って、まともなライズは0回。だんだん本来の実力が出てきた様な・・・
 帰りの林道の薄暗い中、突如黄色い花が群生して良い香りが漂います。極楽浄土を思わせる風景。何の花か取り合えず写真を撮って帰ってから調べると、ミツマタと言う植物でした。
♪初めての~ニンフ♪【2024/3/19】
 学研の「ナニコレンズ」と言うアプリ、1日5回までは無料で調べられ便利です。
♪初めての~ニンフ♪【2024/3/19】
 
本日のタックル
  ロッド:オービス セブンスリー(バンブー)
  リール:オービスCFOⅢ
  ライン:DT-4
  釣 果;コマメ5匹



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
落石?祟り?に注意!【2025/5/13】
ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】
柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】
「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】
イダイダイダPart2【2025/4/8・9】
トランプに虐められて・・【2025/4/4】
同じカテゴリー(釣り)の記事
 落石?祟り?に注意!【2025/5/13】 (2025-05-16 14:25)
 ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】 (2025-05-09 15:52)
 柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】 (2025-04-26 17:56)
 「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】 (2025-04-18 14:38)
 イダイダイダPart2【2025/4/8・9】 (2025-04-11 14:20)
 トランプに虐められて・・【2025/4/4】 (2025-04-05 15:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪初めての~ニンフ♪【2024/3/19】
    コメント(0)