ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月21日

アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】

7月20日(土)
 昨日、怪獣氏と天草にアジゴの夜釣りに行きました。釣果は本命アジゴが3匹、アラカブ4匹、サッパ(ママカリ)約20匹、コノシロが1匹の貧漁でした。翌日は土曜日だしお休みの予定でしたが、消化不良の解消に上内田川に行ってみることに・・
アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】
 オトリ鮎を山鹿の菊池川漁協で購入して上内田川に着いたのが9:00、下流から見て回って最上流に陣取りました。瀬落ちの深瀬から初めてここで野鮎をキープしてから瀬に上る作戦です。深瀬にオトリを入れて5分で目印が縦に消えました。そのまま上流に走って取り込むに1分位かかったでしょうか?23cm位のデカ鮎です。
アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】

アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】
 オトリを替えて深瀬で5匹位、そのまま瀬を釣り上がって前半で12匹とまずまずの釣果です。ジムニーに戻り昼食の自作おにぎりを頬張り、続きを釣り上がりますが何とか1匹追加した所で、カッパが5匹上流で水遊び。今日から夏休みなんですね。ポイント探しに下流を見ますがあちこちでカッパの水遊びが・・
 石色の良い所を見つけて入りなおしましたが、デカイ食み跡はあるのに魚が居ません、深瀬を泳がせてやっと掛かったのはオトリ鮎サイズの18cm未満。その後は続かず、暑さでtohohoが危なくなってきたのでジムニーに帰ってクーラーから鮎用の氷をかじってクールダウン。16時迄30分位休憩して下流でポイント探しをしますが、あまり良さげな所が無かったので終了としました。
 一人で行くと休憩もしないし、ガソリン補給もしないので午後からがどうも集中力が切れてしまいます。水も500ml2本凍らせて持って行きますが、足りないようなのであと1本は追加しなきゃ、干からびてしまいそうです。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
落石?祟り?に注意!【2025/5/13】
ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】
柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】
「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】
イダイダイダPart2【2025/4/8・9】
トランプに虐められて・・【2025/4/4】
同じカテゴリー(釣り)の記事
 落石?祟り?に注意!【2025/5/13】 (2025-05-16 14:25)
 ラストサクラマス 結果は・・【2025/5/7・8】 (2025-05-09 15:52)
 柳の下にいたのは・・【2025/4/24・25】 (2025-04-26 17:56)
 「サクラマス釣るまで帰りまテン」project【2025/4/16・17】 (2025-04-18 14:38)
 イダイダイダPart2【2025/4/8・9】 (2025-04-11 14:20)
 トランプに虐められて・・【2025/4/4】 (2025-04-05 15:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジゴ3匹、鮎14匹【2024/7/20】
    コメント(0)