ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月10日

前半戦最終日は好釣【2024/8/9】

8月9日(金)
 久しぶりのブログアップ、この暑さで釣りには行くのですがアップを怠けていましたので中略と言う事で紹介だけ・・

 8/2 怪獣氏との名人戦第7戦(渓流) 緑川支流はtohoho3匹、怪獣氏5匹で3勝4敗(涙)

 8/3 上内田川 刺網が解禁したらしく網漁師がうじゃうじゃいて釣る所が無く、何とか5匹

 8/4 5日が定期健診、6日は東京から厳しい監査官が来るので日曜出勤。菊池川本流での初釣り。適当に入ったポイントで10匹

 と、現在監査中ですが、6・7・8と真面目にしていたので盆休み前に1日暇を戴きました。熊本は猛暑、少雨で川も最悪なコンディションです。菊池水源からの豊富な水量がある菊池川に行ってみることにしました。
 朝7:00に近くの養魚場でオトリ鮎を購入しますが、15cmあるか?位の小ささ。(全然育ってない!)3匹/1000円なので3匹購入して菊池川に向かいます。 
 上流から川を見て回りますが、青ノロで緑川になっています。先日入ったポイントが青ノロも無く、鮎の跳ねもあったので同じ場所に決めて入川。
 今回から水中糸をPEからメタルに替えてみました。小さいオトリを付けて泳がせるとグングン上流に泳いでいきます。これがメタルの力か~!と感動していると直ぐに当り。慎重に取り込んでオトリチェンジ成功です。オトリを野鮎に替えると、自由に泳ぎ回り直ぐにガガーンと2匹目。3匹目までは15分位でしたが、その後しばらく沈黙です。広いポイントですが丁寧に探って午前中半分位釣って14匹。まずまずの釣果にガソリンも美味い。
 14:00からの後半戦も丁寧に拾って合計27匹。曳舟もパンパン。18時に上がって片付けているとすぐ上流にH氏の車が止まっていました。川に降りて話を聞くと上流を釣っていて夕まずめに降りてきたようです。今日の鮎をどうしようかなぁ?と言うとH氏の知り合いのお店で引き取ってくれるとの事。ガソリン代と囮代の足しになればと持って行きました。
 明日から怒涛の9連休、釣りもお休みです。休み中に前半戦の釣果を集計してみようと思います。それにしても一雨欲しいなぁ~

  


Posted by tohoho at 15:33Comments(0)釣り