ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月24日

大捜索線【2024/5/23】

5月23日(木)
 今朝はいつもより早く目が覚めました。ロッドティップの捜索が気になってゆっくり寝てられません。朝食を手早く済ませて捜索の準備にかかりました。まず、川に落下していた場合、落ちた所が大した流れでは無かったので川底を捜索出来るアンテナ状のロッド(鮎釣りのオトリ外し)を、発見できた場合には折角歩いて行くのでそのまま釣りが出来るように、ロッドのバット部とリール、その他釣具を持参。その際、昼食も必要なのでおにぎりを握って行きます。発見に至らなかった場合には、とぼとぼと帰ってくる予定で7時半過ぎに自宅を出ました。いつもの駐車地点に捜索本部を設置して、総勢1名で捜索に当たります。
大捜索線【2024/5/23】
まずは昨日紛失に気が付いた地点まで40分かけて移動です。正確に覚えていない為、かなり早めの所から捜索活動を開始、牛歩戦術位の小幅で歩き、林道の隅々を目視しながら、場所によっては谷側の崖下も確認します。ずっと考えていたのですが、ロッドを手に持つ機会は2回ありました。河原でチョコレートを食べた後と林道に上がってウェーダーを着替えてから歩き出す時です。年金生活で少しボケてきたとしても長年の身に着いた習性で2本持つ事はルーチンワークになっているはず。河原で忘れたのなら着替えの時のチャンスで気付かないはずは無い!河原では間違いなく2本持って上がり、着替えの時に忘れたか、歩きながらチョコレートをほけっとから取り出した時に落としたか、に間違いないと。捜索の方針もそこを重点に捜索する事を全員に周知徹底しました。
 捜索を開始して40分ぐらいで取水口に降りる入渓点迄来ました。この辺でチョコレートを食べたり、怪獣氏にLINEをしたりしたんだと思いながら通過、5m位進んだ所で林道脇の草の上に何やら直線の物体を発見。「あったぞー!」大声を出して全員に報告。と言ってもtohohoだけですが。骨折も無く見た目は元気です。写真に撮りましたが昨日2回の捜索で見つからなかったはずです。かなり見難い所にありました。
大捜索線【2024/5/23】
 怪獣氏に「要救護物発見!骨折も無し」とLINEを送りましたがここは圏外。丁度入渓地点の近くなのでそのまま取水口に降りて予定通り釣り上る事にしました。しかし、昨日の夕方釣り上った後、なかなか反応がありません。フライの真下まできてそのまま引き返すなど、シビアな対応でフライにアタックしてくれません。無理して少し離れた所からキャストするとライズに合わせが合わないリスク等がありますが、ロングキャストで釣り上り、何とか22cmのイワナをキャッチ。
大捜索線【2024/5/23】
その後はコマメのライズがありますがタイミングが合わずに1匹のみで納竿しました。脱渓時には2次遭難が無いようう現役時代を思い出し、指差呼称で「ロッドよし!偏光よし!携帯よし!」と確認。40分下って捜索本部のジムニーについて再度指差呼称、本部の解散としました。
 明日から11日間東京から監察官が来るので発見できて良かったです。1日ずれていたら捜索にも来れなかったかもしれません。6月からは鮎が始まるのでこの谷も暫くお預けです。禁漁前には遊びに来たいと思います。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
サクラマス狙いがイダイダイダ・・【2025/4/1・2】
幻の又五郎谷釣行【2025/3/25・26】
本流×でも支流で〇?【2025/3/21】
ウェーダー修理【2025/3/15】
久しぶりの爆釣【2025/3/13・14】
イブニング狙いは2コマメで【2025/3/12】
同じカテゴリー(釣り)の記事
 サクラマス狙いがイダイダイダ・・【2025/4/1・2】 (2025-04-03 18:27)
 幻の又五郎谷釣行【2025/3/25・26】 (2025-03-27 21:04)
 本流×でも支流で〇?【2025/3/21】 (2025-03-23 13:57)
 ウェーダー修理【2025/3/15】 (2025-03-22 14:10)
 久しぶりの爆釣【2025/3/13・14】 (2025-03-22 13:51)
 イブニング狙いは2コマメで【2025/3/12】 (2025-03-15 12:37)

この記事へのコメント
発見おめでとう
指差し確認は大事。
人ごとではない、俺も要励行!
Posted by 怪獣 at 2024年05月24日 12:12
もう少しすると、指差呼称する事を忘れるばい。悲しかねぇ~
Posted by tohohotohoho at 2024年05月24日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大捜索線【2024/5/23】
    コメント(2)