ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月28日

日和田山~物見山【2021/12/28】

先週の伊豆ヶ岳を登り納めと思っていましたが、急な嫁さんのリクエストで軽い山行に行きました。
選んだコースは、小学生が遠足で登る日和田山を経由して物見山から北向地蔵を経由して東吾野に降りてくる10.5kmのコースにしました。いつもの西武線を使って高麗駅に8:30着、巾着田の横を通過して日和田山の登山口に到着。
日和田山の登山道から真っ白な富士山が見えました。最近の寒波で空気も澄んできれいです。
日和田山~物見山【2021/12/28】

日和田山山頂を経由して次のピークの物見山へ。10:10に到着。かなり早いけどここで昼食にしました。他の登山者もここで昼食(朝食?)にしていました。ベンチも有り定番になっているのだと思います。
今日のランチはカップ麺とアルファー米(2/3)。嫁さんはワンタンとアルファー米(1/3)

日和田山~物見山【2021/12/28】



あったかいカップ麺は冷えた体に最高でした。後は、北向地蔵経由でユガテ?なる所を通って東吾野駅まで下りました。
今日こそ、本当の登り納めで気持ちよく帰路に着きました。



同じカテゴリー(登山)の記事画像
トラブル続きの鞍岳【2025/1/18】
初登りは変更、変更で洞が岳【2025/1/13】
プチ雪山の京丈山【2024/12/14】
体力つくりに甲佐岳【2024/12/7】
監査報告【2024/5/24~6/4】
ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】
同じカテゴリー(登山)の記事
 トラブル続きの鞍岳【2025/1/18】 (2025-01-19 13:38)
 初登りは変更、変更で洞が岳【2025/1/13】 (2025-01-15 11:32)
 プチ雪山の京丈山【2024/12/14】 (2024-12-15 18:06)
 体力つくりに甲佐岳【2024/12/7】 (2024-12-08 18:58)
 監査報告【2024/5/24~6/4】 (2024-06-04 13:03)
 ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】 (2024-05-06 10:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日和田山~物見山【2021/12/28】
    コメント(0)