ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月26日

男のおもちゃ その① 【2023/10/26】

10月26日(木)
 今回のテーマは「大人のおもちゃ」。じゃなくて「男の玩具」です。男の玩具といえば、GunとKnife。銃は日本では所持できない(猟銃は所持可)ので興味はナイフに偏ってしまいます。
 tohohoが最初に購入したナイフは小学生の頃の肥後守ですが、物心ついてから最初に購入したものは、BUCK社のフォールディングハンター#112と言うナイフです。熊本のススキ釣具店(後のアウトハウスSusuki)で18歳のとき(46年前)に購入、まだまだ現役、と言うかあまり出番がありません。
男のおもちゃ その① 【2023/10/26】男のおもちゃ その① 【2023/10/26】
 次に手に入れたのは一番上のガーバー社のシルバーナイフ。これは20歳の時tohoho兄がハワイに遊びに行った時にお土産に貰ったもので、なんと日本製(ガーバーサカイ 岐阜県関市)でした。このナイフは魚の腹裂きにかなり使ったので刃が細くなってしまいました。
 真ん中のナイフはtohohoが21歳の時、アラスカにサーモン釣に行った時にアンカレッジで購入したガーバー社のドロップポイント。ハンドルの木が取れて決まったので自分で作りなおしました。
 この3個が日常?使用するナイフです。次回はコレクション用のナイフを紹介します。
 おまけ:アラスカにサーモン釣りに行った時にガイドがグリズリー対策に持っていたマグナム弾を撃たせてもらいました。物凄い衝撃と轟音でビックリしました。
男のおもちゃ その① 【2023/10/26】男のおもちゃ その① 【2023/10/26】








同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウェーダー修理【2025/3/15】
〇マノからダイワへ【2024/8/1】
監査報告【2024/5/24~6/4】
クーラー考【2024/5/21】
検診のち釣行【2024/5/13・14】
ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウェーダー修理【2025/3/15】 (2025-03-22 14:10)
 〇マノからダイワへ【2024/8/1】 (2024-08-01 16:54)
 監査報告【2024/5/24~6/4】 (2024-06-04 13:03)
 クーラー考【2024/5/21】 (2024-05-21 16:53)
 検診のち釣行【2024/5/13・14】 (2024-05-15 11:29)
 ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】 (2024-05-06 10:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男のおもちゃ その① 【2023/10/26】
    コメント(0)