ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月15日

検診のち釣行【2024/5/13・14】

5月14日(火)
 昨日は熊本での最初の経過観察で済生会熊本病院に行き、3ヶ月毎の定期健診を受診。血液検査、腹部エコー、おしっこの勢いと残尿量を検査しましたが異常なしと言う事でまた3か月後に来てくださいとの事でした。取り合えずめでたし、めでたし。と言う事で、早速ヤマメ釣りに行きます。今日の釣りはミッションがあって、明日、明後日で五ヶ瀬川に怪獣氏と釣キャンプに行きます。折角なのでヤマメの塩焼きを食べようと計画していますが、当日釣れなかったら・・と言う事で、食材調達を兼ねての釣行。怪獣指令官より「オールキープ!」との厳しい指令。プレッシャーに弱いtohohoは緊張しまくりでハンドルを握って山中へ向かいました。
 今回の行先は五家荘、川辺川上流の樅木。数年前、カミさんと国見岳登山した時の登山口から入渓を考えています。朝6時に自宅を出て8時前に樅木を過ぎ山中へ、すると突然道路が無くなりました。
検診のち釣行【2024/5/13・14】
 10m程手前に仮設道路があります。「緊急車両用の為、一般車両進入禁止」う~ん?tohohoはどっちだろう?と悩みながら入って行きました。すると、すぐに急登のくねくね、しかも足元は泥と岩で2Hでは登れません。4Hに切り替えやっと進めるくらい。しかもずっと登りが続いています。さすがのtohohoもここでスタックスたら・・と撤退を決めましたがUターンするスペースも無い為バックで戻ります。脱輪しない様にと20分位かかって脱出できた時にはホッとしました。
 さて、何処に行こうか?食料調達を考えると初めてのポイントは二の足を踏みます。取り合えず一番近い支流の葉木川に向かいました。出合辺りは水量も多くどうかなぁと思いましたが上流の入渓点はいつもの水量。朝飯の素握り飯を食べていざ出陣。
 入渓後10分位でピックアップしたフライにググッ!と手応え。何とコマメが付いていました。怪獣指令の「オールキープ」が頭に浮かびましたが流石にこれ(10cm強)は・・とリリース。
検診のち釣行【2024/5/13・14】
 その後は暫くノーフィッシュ。二段堰堤の前でやっと来ました。今度はキープサイズっぽい、逃がすものかとブリ上げます。20cmのヤマメにホッとします。
検診のち釣行【2024/5/13・14】検診のち釣行【2024/5/13・14】
 二段堰堤上の瀬にはいつもヤマメが着いているポイントがあります。手前から攻めていきますが、底から湧いてくるヤマメが見えるのでタイミングが合いません。最後のポイントの辺りでやっと一匹追加して1人一匹分は確保できました。時間もお昼を過ぎたので給油の為に脱渓します。
検診のち釣行【2024/5/13・14】検診のち釣行【2024/5/13・14】
 午後の川を下流の小原川に決めて、ポイント探し。2匹のキープがあるので新規開発です。谷は深いですがたまたま入渓できる場所を見つけたので、昼食をとって13時半に入渓。開けた渓相で釣り易そうです。直ぐにコマメをキャッチしますが命令無視してリリースです。
検診のち釣行【2024/5/13・14】検診のち釣行【2024/5/13・14】
 淵からの開きのポイントでライズするヤマメを発見しました。20cm程のが数匹います。慎重にフライをプレゼントしますが完全無視。フライの数センチ横でライズしました。フライサイズがあっていないんでしょう。マッチ・ザ・ハッチでフライチェンジします。16番から20番のフライに替えて再びプレゼント。数回のキャストの後にライズがありましたがノーフック。2回出ましたが結局ノーフックでライズが終わってしまいました。約半世紀フライを振っていますが初めての対応。なんだかフライフィッシャーマンになったような気分です。
 釣果の方は夕方何とか20cm弱を1匹追加して、明日の食料は3匹。後は当日の釣果に期待するところとなりました。脱渓後に怪獣指令からLINEで疲れてるなら木・金にしようかと暖かい連絡が入っていましたので、謹んでお願いしますと返信。明日は1日休養とし、ヤマメ釣りには行きませんから。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウェーダー修理【2025/3/15】
〇マノからダイワへ【2024/8/1】
監査報告【2024/5/24~6/4】
クーラー考【2024/5/21】
ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】
コールマンチェア 補強【2024/4/29】
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウェーダー修理【2025/3/15】 (2025-03-22 14:10)
 〇マノからダイワへ【2024/8/1】 (2024-08-01 16:54)
 監査報告【2024/5/24~6/4】 (2024-06-04 13:03)
 クーラー考【2024/5/21】 (2024-05-21 16:53)
 ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】 (2024-05-06 10:44)
 コールマンチェア 補強【2024/4/29】 (2024-04-30 18:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
検診のち釣行【2024/5/13・14】
    コメント(0)