ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月26日

榊マリコを訪ねて(科捜研の女編)【2024/12/23・24・25】

12月23・24・25日(月・火・水)
 年末年始の帰省で東京に帰る前に嫁さん両親の墓参りを兼ねて京都の寄る事にしました。tohohoは熊本空港から伊丹空港経由で京都駅迄、家内は東京から新幹線で京都駅迄、宿泊地のエルシエントホテルで待ち合わせして、その日のうちに園部の徳雲寺まで足を延ばして墓参り。ところが墓の所に行くと墓石が無い!嫁さんの兄さん家が墓じまいしたのか?と電話で確認してもらったら古いお墓で結構上の方にあり危ないので分家の墓の近くの下の方に移動したとの事。ホッとして15分程探して見つけました。
 無事墓参りを済ませてこの日は京都に戻り居酒屋で軽く吞んで本日終了。
 二日目は嫁さん営業でお寺廻り、御朱印集めに同行しました。朝一に、醍醐寺に行って朱印を貰い、

榊マリコを訪ねて(科捜研の女編)【2024/12/23・24・25】
次の目的の二条城に・・ところが火曜日は御殿の観覧は無しで場内のみらしい。それでは意味がないとの事でここはパスして、京都御所に向かいます。次の京都御所迄歩く途中に京都府警本部があるので、「科捜研の女」榊マリコを訪ねようとちょっと寄り道しました。府警本部の中で案内板に刑事部科学捜査研究所の文字を見つけて写真を取ろうとスマホを構えると、受付の綺麗な婦警さんから睨まれました。「ここ撮っていいですか?」と聞くと「そこだけなら構いませんよ」との事。素早く一枚撮って退場。もちろん榊マリコは居ませんでした。
榊マリコを訪ねて(科捜研の女編)【2024/12/23・24・25】榊マリコを訪ねて(科捜研の女編)【2024/12/23・24・25】
 京都御所を回って、御苑を散歩して次は永観堂、ここに立て札があるのですが日本語が書いてないので何の立て札か分かりません。玄関にあったので多分靴をバックに入れて持って行け。だと思います。
榊マリコを訪ねて(科捜研の女編)【2024/12/23・24・25】榊マリコを訪ねて(科捜研の女編)【2024/12/23・24・25】
 そこから平安神宮を回って二日目のミッションコンプリート!ホテルに帰って再び居酒屋へ、反省会で科捜研の女のロケ地をググッて見ると十条の積水化学の研究所らしい。明日行きたいなぁ?と言ってみましたが、放送もしてないしロケもやってないからと却下されました。この日は27000歩の大移動、程よく酔っぱらってバタンキューでした。
 三日目は午前中のみなので、下鴨神社から相国寺、同志社大学経由で再び御苑でおにぎりを食べて新幹線で一路東京へ、本日は17000歩。京都旅行は体力が必要ですね。





同じカテゴリー(散歩)の記事画像
年の初めに谷中七福神巡り【2025/1/7】
日本一の石段に挑戦!【2024/6/21】
tohoho出家す。(物見山・日和田山)【2023/10/11】
プリGWは立山【2022/4/25・26】
狭山公園散歩【2021/12/12】
小金井公園散歩【2021/12/3】
同じカテゴリー(散歩)の記事
 年の初めに谷中七福神巡り【2025/1/7】 (2025-01-09 12:18)
 日本一の石段に挑戦!【2024/6/21】 (2024-06-22 14:30)
 tohoho出家す。(物見山・日和田山)【2023/10/11】 (2023-10-12 20:27)
 プリGWは立山【2022/4/25・26】 (2022-04-26 22:14)
 狭山公園散歩【2021/12/12】 (2021-12-12 17:04)
 小金井公園散歩【2021/12/3】 (2021-12-04 11:54)

この記事へのコメント
事件だわ!(笑)
東京での捜索も忘れずに
Posted by 怪獣 at 2024年12月26日 15:58
あみちゃん、歩様認証で追跡して!
Posted by tohohotohoho at 2024年12月31日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
榊マリコを訪ねて(科捜研の女編)【2024/12/23・24・25】
    コメント(2)