2023年10月12日
tohoho出家す。(物見山・日和田山)【2023/10/11】
10月11日(水)
釣りのシーズンも終わって、散歩(5,000歩/日)ばかりで体力が落ちるばかり、少し涼しくなってきたので山歩きでもと思っていたら嫁さんも行きたいとの事。1人のんびりと思っていましたがいつもの二人歩きになりました。
前日の10日の夜、少し伸びた髪を切ろうとバリカンを用意し浴室へ、ジーっと小気味良い音で髪が切れていきます。「あれっ!」落ちる量が多いなぁと思った瞬間。事件は起こっていました。何と6mmのスペーサーを付け忘れ!右耳の上から頭頂部迄髪がありません。やってしもーた!EXILEのアツシみたいに出来ないかなどといろいろ考えましたが、面倒くさくなり丸坊主に・・丸コメ君にはとうが立っているし、どちらかと言うと錦鯉かなぁ(笑 こんにちはー!!
と言う事でスッキリ頭で山歩き開始。8時10分過ぎの電車で武蔵横手駅へ、西武新宿線、西武池袋線、西武秩父線と3本乗継しても420円とリーズナブル。今回は2年前の年末と逆ルートで廻ります。9時20分に武蔵横手駅スタート、五常の滝を目指しますがこの滝、なんと有料(200円)です。しかも木金土日祝祭しか入れない様です。もちろんお金出してまで見に行きません。ここをスルーして北向地蔵様で一休み。坊主頭が他人とは思えません。

次の目標は物見山。標高375.4m、富士山の1/10の高さです。特に何事もなく到着し、ここで早めの昼食(カップ麺)にしました。そのまま南下して日和田山(305m)で一休み。ここからは東京、埼玉の都心が良く見えます。我が家の子供たちの小3の頃の遠足地だそうです。
日和田山から高麗駅まで下って山歩き完了。距離にして9.4km。特に問題なく帰宅出来ました。髪の毛どの位で生えるかなぁ?
釣りのシーズンも終わって、散歩(5,000歩/日)ばかりで体力が落ちるばかり、少し涼しくなってきたので山歩きでもと思っていたら嫁さんも行きたいとの事。1人のんびりと思っていましたがいつもの二人歩きになりました。
前日の10日の夜、少し伸びた髪を切ろうとバリカンを用意し浴室へ、ジーっと小気味良い音で髪が切れていきます。「あれっ!」落ちる量が多いなぁと思った瞬間。事件は起こっていました。何と6mmのスペーサーを付け忘れ!右耳の上から頭頂部迄髪がありません。やってしもーた!EXILEのアツシみたいに出来ないかなどといろいろ考えましたが、面倒くさくなり丸坊主に・・丸コメ君にはとうが立っているし、どちらかと言うと錦鯉かなぁ(笑 こんにちはー!!
と言う事でスッキリ頭で山歩き開始。8時10分過ぎの電車で武蔵横手駅へ、西武新宿線、西武池袋線、西武秩父線と3本乗継しても420円とリーズナブル。今回は2年前の年末と逆ルートで廻ります。9時20分に武蔵横手駅スタート、五常の滝を目指しますがこの滝、なんと有料(200円)です。しかも木金土日祝祭しか入れない様です。もちろんお金出してまで見に行きません。ここをスルーして北向地蔵様で一休み。坊主頭が他人とは思えません。

日和田山から高麗駅まで下って山歩き完了。距離にして9.4km。特に問題なく帰宅出来ました。髪の毛どの位で生えるかなぁ?
この記事へのコメント
濃い顔といい、まさにマサノリ顔!
似合とるバイ!
似合とるバイ!
Posted by 怪獣
at 2023年10月13日 07:36

怪獣さんも思い切ってこっち側に来ませんか?
バリカン貸しますよ~
バリカン貸しますよ~
Posted by tohoho
at 2023年10月13日 22:56
