ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月12日

待ちに待った物②【2023/1/12】

待ちに待った物 第2弾!
本当に待っていました。「特別支給の老齢厚生年金」の請求書。1959年(昭和34年)4月生れのtohohoは64歳から特別支給が貰えます。フルで貰えるのは65歳からですが、待ちに待った請求書。左うちわの年金生活とはいきませんが、嬉しいプレゼントです。
提出は誕生日の1日前からですが、待ち遠しい・・・年金機構さんありがとうございました。
待ちに待った物②【2023/1/12】





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウェーダー修理【2025/3/15】
〇マノからダイワへ【2024/8/1】
監査報告【2024/5/24~6/4】
クーラー考【2024/5/21】
検診のち釣行【2024/5/13・14】
ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウェーダー修理【2025/3/15】 (2025-03-22 14:10)
 〇マノからダイワへ【2024/8/1】 (2024-08-01 16:54)
 監査報告【2024/5/24~6/4】 (2024-06-04 13:03)
 クーラー考【2024/5/21】 (2024-05-21 16:53)
 検診のち釣行【2024/5/13・14】 (2024-05-15 11:29)
 ダウンシュラフを洗濯してみた【2024/5/6】 (2024-05-06 10:44)

この記事へのコメント
支給開始は申請の3か月後だったよ、マイナンバーとか解れば、必要書類は申請書以外には戸籍抄本(謄本)だけでいいはず。労金事務所に直接行って手続きしたが良い。
最低でも支払った分は、回収できるように長生きせねば!
Posted by 怪獣怪獣 at 2023年01月16日 10:19
9日遅く生まれただけで1年分損した気がする。
怪獣とは3か月しか違わんのに、1年遅れた・・・悲しか~
Posted by tohohotohoho at 2023年01月18日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ちに待った物②【2023/1/12】
    コメント(2)